これだけは押さえておきたい 歯科医院経営に必要なコンプライアンス 31

これだけは押さえておきたい 歯科医院経営に必要なコンプライアンス 31

歯科診療所の社会的責任という視点でこれだけは押さえておきたい歯科医院経営に必要なコンプライアンスを31の観点から見つめる.

著者 高津 茂樹 編著
尾崎 哲則 編著
橋本 佳潤 編著
乕田 克巨 編著
白土 清司
平田 幸夫
斉藤 善司
木村 哲也
伊東 昌俊
ジャンル 医療経営・医院経営
出版年月日 2007/03/06
ISBN 9784930881809
判型・ページ数 B5・240ページ
定価 5,500円(税込)
在庫 在庫あり

この本へのお問い合わせ・感想

シエン社の該当書籍ページへリンクします
(購入はシエン社から)

弊社より直接ご購入いただきます
(クレジットカード,代引きが利用できます)

■ここ最近の歯科医療を取り巻く環境は,経済面だけでなく法令をみても大きく変化しています.このような環境変化の中で,歯科診療所は法令とどう向き合っていくかが大きな課題となっており,“コンプライアンス”の必要性,すなわち“法令遵守”が強く求められています.
■本書は,歯科診療所の“社会的責任”という視点から,“これだけは押さえておきたい歯科医院経営に必要なコンプライアンス”を31の観点から取り上げました.また,巻末には就業規則,雇用契約書等を例示しており,各診療所の条件に合わせて改変・活用できます. 歯科医院が社会から安心・信頼され,ひいては安定した歯科医院経営を実現するために,ぜひご活用ください.

第1章 社会の中の歯科診療所

〔歯科診療所と社会とのつながり〕
1 歯科診療所は,地域社会とどのようにかかわっているのか
 (1)歯科診療所と社会は,どうつながっているのか
 (2)コンプライアンスとは
 (3)“コンプライアンス歯科医院経営”とは

第2章 患者さんにとってのコンプライアンス

〔歯科診療所外で患者さんにかかわるコンプライアンス〕
2 歯科診療所の広告・宣伝をする場合,押さえておきたい事項は何か
 (1)医療機関にかかわる広告・宣伝・広報
 (2)医療法改正で変わる広告の内容

3 具体的に実行できる広告・宣伝には,どのような例があるのか
 (1)自院看板,駅広告,電柱広告等
 (2)新聞折込に対する規制

4 インターネット上に歯科診療所のホームページ・ブログを公開する際,載せて良いもの・悪いものはどのようなものか
 (1)ホームページ等と広告規制
 (2)情報提供についての自主的な取り組み

〔歯科診療所内で患者さんにかかわるコンプライアンス〕
5 診療所内の待合室等には,どのようなものを掲示すればよいのか
 (1)医療法に基づく院内掲示
 (2)療担規則等に基づく院内掲示
 (3)個人情報の保護に関する法律に基づく院内掲示

6 法令で定められているもの以外で,診療所内で患者さんに示したほうが良いものは何か
 (1)医療理念,診療方針,行動基準
 (2)診 療 体 制
 (3)媒   体

7 一連の受診手続には,どのような法的意味合いがあるのか
 (1)歯科医療の目的・条件と診療契約の成立
 (2)医療面接票(問診票)

8 歯科診療を行ううえで作成・保管が義務付けられている書類には,どのようなものがあるのか
 (1)歯科診療録,電子カルテ
 (2)歯科衛生士業務記録
 (3)各種情報提供文書
 (4)放射線照射記録(放射線使用記録)
 (5)口腔内写真,診断模型(スタディモデル)
 (6)歯科技工指示書
 (7)処方せん

9 医療制度改革が進められているなか,歯科医療の供給体制はこれからどうなっていくのか
 (1)保険診療
 (2)保険外併用療養(評価療養,選定療養)
 (3)自費診療

10 歯科医師以外の従業員の業務範囲はどこまでか
 (1)歯科衛生士業務
 (2)歯科助手・受付秘書業務

11 歯科診療を安全に行うためには,どのようなことを押さえておけばよいのか
 (1)改正医療法にみる医療安全対策
 (2)医療安全確保への取り組み課題
 (3)医療安全支援センターの役割
【コラム】歯科診療所の立入検査

12 医療事故を起こした場合,医事紛争にならないようにするにはどうすればよいのか
 (1)ヒヤリ・ハット,医療事故,医療過誤,医事紛争
 (2)医事紛争の予防
 (3)医療事故発生時の対応

13 患者さんの情報を守るために,押さえておきたい事項は何か
 (1)医療における個人情報保護の考え方
 (2)個人情報を守るための歯科診療所での取り組み
【コラム】個人情報保護に関する情報源

第3章 従業員にとってのコンプライアンス

〔従業員の労務〕
14 従業員の募集と採用は,どのようにすればよいのか
 (1)募  集
 (2)面接と評価
 (3)内定(採用)通知書,不採用通知書

15 院長として行う労務管理には,どのようなものがあるのか
 (1)就 業 規 則
 (2)採用時の契約
 (3)試 用 期 間
 (4)労 働 条 件
 (5)従業員の健康管理
 (6)社 会 保 険
 (7)労 働 保 険
 (8)退職金制度
 (9)パートタイマー

16 従業員の福利厚生は,どのようにすればよいのか
 (1)法 定 福 利
 (2)法 定 外 福 利

17 従業員を解雇するにあたって,押さえておくべき要件は何か

18 従業員が退職する場合には,どのような手続が必要か

〔従業員の税務〕
19 賃金について法的な規制はあるのか.また,毎月の給与明細に記入する事項は何か

20 年末調整は,どのように行えばよいのか

〔従業員の教育と働きがい〕
21 従業員の教育方法には,どのようなものがあるのか
 (1)OJTとOffJT
 (2)歯科診療所での従業員教育の今後

22 従業員に「働きがい」をもってもらうには,どうすればよいのか
 (1)働きがいのある職場とは
 (2)動機付け理論と働きがい

〔派遣従業員〕
23 派遣従業員を活用する場合,どのようなことに注意すればよいのか
 (1)派遣従業員の活用効果について
 (2)派遣法適用除外業務
 (3)歯科診療所の従業員として派遣社員を利用できるか

第4章 取引業者・行政機関・地域社会にとってのコンプライアンス

〔取 引 業 者〕
24 歯科技工物を外注する際に,歯科技工所との契約等,押さえておきたい事項は何か
 (1)歯科技工所との契約
 (2)納品歯科技工物の設計・材料等の確認
 (3)海外への歯科技工物発注

25 診療機器や歯科材料を安全に使用するためには,どのようなことを押さえておく必要があるのか
 (1)歯科用品発注時の留意点
 (2)未承認材料および機器
 (3)機械・器具の保守点検
 (4)保証期間と耐用年数

26 医療廃棄物の処理は,どのようにすればよいのか
 (1)廃棄物処理業者との契約
 (2)診療所内での感染性廃棄物処理の基本的な流れ
 (3)マニフェストシステム

27 保険会社,リース会社,銀行,不動産業者等との取引で,押さえておきたい事項は何か
 (1)医師賠償責任保険
 (2)店舗総合保険
 (3)資 金 融 資
 (4)リ ー ス 会 社
 (5)不動産会社等との賃貸借契約
 (6)そ の 他

28 公認会計士,税理士,社会保険労務士とはどのようにかかわればよいのか
 (1)公認会計士
 (2)税理士
 (3)社会保険労務士
【コラム】税理士報酬とは?

〔行 政 機 関〕
29 歯科診療所の開設時や廃院時,行政機関に届け出る事項にはどのようなものがあるのか
 (1)診療所開設時の一般的な手続の流れ
 (2)社会保険事務所への届出事項
 (3)医療機関の廃止

30 歯科診療所として押さえておきたい税務事項は何か
 (1)確 定 申 告
 (2)主な税金と徴収方法

〔地 域 社 会〕
31 歯科診療所以外で歯科医師が社会的責任を果たすには,どのような業務があるのか
 (1)地区(郡市区)歯科医師会と公衆衛生活動
 (2)市町村保健センターでの事業
 (3)学校等での業務
 (4)職域等での業務
 (5)高齢者施設等での業務
 (6)その他の業務

参考資料
 就業規則/雇入通知書/雇用契約書/誓約保証書/身元保証書/労働者名簿/慶弔見舞金規程/退職金規程
 歯科医師法/歯科衛生士法/歯科技工士法


ご注文

5,500円(税込)

ネット書店で購入する

シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加