試し読み

Q&Aでわかる ノンメタルクラスプデンチャー

できること,できないこと

ノンメタルクラスプデンチャーに疑問を持っている先生にこそ読んでいただきたい!

著者 大久保 力廣 編著
ジャンル 歯科補綴
出版年月日 2019/04/10
書店発売日 2019/04/01
ISBN 9784864320498
判型・ページ数 A4変・162ページ
定価 9,350円(税込)
在庫 在庫あり

この本へのお問い合わせ・感想

シエン社の該当書籍ページへリンクします
(購入はシエン社から)

弊社より直接ご購入いただきます
(クレジットカード,代引きが利用できます)

これで自信を持ってノンクラスプデンチャーを患者さんに提案できる
Q&A形式で設計のポイントや調整法など,ノンメタルクラスプデンチャーの効果的な使い方を紹介.
長期経過症例も示し,「どうすれば長持ちするのか」「どういった症例には適さないか」までを解説.


詳細広告はコチラ

谷田部 優先生による書評はコチラ
第Ⅰ章
ノンメタルクラスプデンチャーを理解する

Q1 ノンメタルクラスプデンチャーとは?
Q2 ノンメタルクラスプデンチャーの材料は?
Q3 ノンメタルクラスプデンチャーの特徴は?
Q4 ノンメタルクラスプデンチャーの適応症は?
Q5 ノンメタルクラスプデンチャーを適用してはいけない症例(非適応症)は?
Q6 前処置のチェックポイントは?
Q7 印象採得のチェックポイントは?
Q8 設計のチェックポイントは?
Q9 通常の義歯との基本設計上の相違点は?
Q10 試適時のチェックポイントは?
Q11 装着時の調整法やチェアサイドでの研磨法および患者指導は?
    COLUMN:ノンメタルクラスプデンチャーは「クラスプがない義歯」ではない
Q12 どの義歯洗浄剤を使用すればよいのか?
    COLUMN:ノンメタルクラスプデンチャーの患者への説明の仕方
Q13 維持力はどのくらいで減少するのか?
Q14 維持力減少への対応方法は?
Q15 リラインおよび軟質裏装法は?
Q16 修理や補強方法のポイントは?
Q17 ノンメタルクラスプデンチャーの予後は?


第Ⅱ章
ノンメタルクラスプデンチャーの効果的な使い方

1.前歯部中間欠損への活用
CASE01 若年者の前歯部欠損にノンメタルクラスプデンチャーで対応した症例
2.臼歯部中間欠損への活用
CASE02 大きいアンダーカット部にレジンクラスプを応用した症例
CASE03 アセタルクラスプを応用した症例
CASE04 レジンクラスプを応用したCAD/CAM デンチャー症例
3.片側遊離端欠損への活用
CASE05 レジンクラスプを試適し,審美性を事前に確認した症例
CASE06 遊離端欠損を片側設計とした症例
CASE07 メタルクラスプの破折にレジンクラスプで対応した症例
4.両側遊離端欠損への活用
CASE08 把持効果の高いフレームワークにレジンクラスプを併用し,審美性も獲得した症例
5.さまざまな活用法
CASE09 セカンドデンチャーとしての活用
CASE10 インプラント埋入前の即時義歯
CASE11 インプラントパーシャルデンチャー
COLUMN:ノンメタルクラスプデンチャーの国内外の評価
CASE12 同一患者に装着した大小2種のノンメタルクラスプデンチャーと金属構造義歯
COLUMN:リテーナー型義歯とは
CASE13 アセタルクラスプを応用したパーシャルデンチャー
6.長期経過症例
CASE14 中等度歯周疾患を有していたが,長期に良好な経過が得られた症例
CASE15 咬合支持を喪失しているにもかかわらず,良好な結果が得られた症例
7.適応を誤った結果の失敗症例
CASE16 粘膜支持不足により,支台歯に過大な側方力が生じたと思われる症例
CASE17 レジンクラスプの把持力不足により,長期に使用できなかった症例
まとめ
ノンメタルクラスプデンチャーをこのように活用してほしい

ご注文

9,350円(税込)

ネット書店で購入する

シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加